レイボー(ラスミジタン)|青葉台脳神経クリニック|青葉台の頭痛と認知専門外来・MRI検査

〒227-0062神奈川県横浜市青葉区青葉台2丁目6−12 セイジョー青葉台ビル1階

Tel.045-988-7111

ヘッダー画像

医療コラム

レイボー(ラスミジタン)|青葉台脳神経クリニック|青葉台の頭痛と認知専門外来・MRI検査

レイボー(ラスミジタン)

レイボー(商品名:レイボー錠、一般名:ラスミジタン)

レイボーってどんなお薬?

レイボー(ラスミジタン)は、比較的新しい片頭痛専用の治療薬です。
トリプタン系薬と同じく、片頭痛の発作をしずめるために使われますが、違う作用のしくみを持っています。

 レイボーの特徴と効果

  • 脳の痛みの神経をしずめることで、ズキズキする片頭痛を抑えます。
  • 血管を強く収縮させないため、心臓や血管に持病がある方でも使える可能性があります
  • 痛みの軽減だけでなく、吐き気や音・光に敏感になるといった症状の改善も期待できます。

トリプタンとの違いは?

ポイント

トリプタン

レイボー

作用のしくみ

血管を収縮して痛みを止める

神経の興奮をおさえて痛みを止める

血管への影響

強め(心臓病や脳卒中歴がある方は使えない)

少ない(血管病があっても使える可能性)

眠気などの副作用

比較的少ない

強く出る場合があるので注意が必要

使用上の注意

  • レイボーを飲んだ後は強い眠気や注意力の低下が出ることがあります。
     服用後は自動車の運転などを控える必要があります(少なくとも8時間)

✉ メッセージ

レイボーは、これまでトリプタンが使えなかった方にも使える可能性がある、新しい選択肢です。
「片頭痛の薬が合わない」「血管の病気があるので薬を使いにくい」などのお悩みがある方は、ぜひ医師にご相談ください。

 

Page Top