リハビリテーション|青葉台脳神経クリニック|青葉台の頭痛と認知専門外来・MRI検査

〒227-0062神奈川県横浜市青葉区青葉台2丁目6−12 セイジョー青葉台ビル1階

Tel.045-988-7111

ヘッダー画像

リハビリテーション

リハビリテーション|青葉台脳神経クリニック|青葉台の頭痛と認知専門外来・MRI検査

当院で実施可能なリハビリテーション

リハビリテーション

  • 言語/高次脳機能リハビリ(保険診療)

※その他、介護保険を利用した居宅介護支援サービスや訪問リハビリについてもアドバイスが可能ですのでお気軽にご相談にご相談ください。

▶ 介護保険申請と介護サービス

高次脳機能障害を防ぐリハビリ

注意障害、遂行機能障害、半側空間無視、失行、失認などの様々な評価を行い、障害を認識していただくことから始めます。次に障害に応じて、日常生活動作を確実に危険なく行うための注意点を理解していただき、繰り返し同じ行動を練習したり、メモなどを用いて記憶の曖昧さを補ったりします。

維持期(数ヶ月から6ヶ月以降)

回復期に取り戻した機能を維持し、日常生活の自立と社会復帰を目指す時期が維持期です。回復した機能も、何もしないでじっとしていると再び機能低下が進みます。退院後、日常生活動作やその動作を応用した訓練を生活の中に自然に取り入れることが機能の維持につながります。また、介護保険を利用したリハビリを続けることも重要とされています。

Page Top