電話診療による処方箋発行の終了とオンライン診療

2020年以降、新型コロナウイルスの流行を受けて、「電話診療による処方箋の発行」が時限的に特例として認められてきました。

しかし、その特例措置が2023年7月31日を以て終了となります。

電話診療による処方箋の発行は出来なくなります。

ただし「オンライン診療」を利用することで直接クリニックに行くことなく診察を受けたりや処方箋を発行してもらうことは可能です。

当院ではオンラインによる診療体制を整えておりますのでご希望のある方はぜひ一度担当医師にご相談ください。

スマートフォンやアプリが苦手という方にも使いやすいシステムを利用しますのでお気軽にご相談ください。

オンライン診療を受けるためには以下の事項についてご確認ください。

  1. 再診の患者様においてのみご利用が可能です。
  2. オンライン診療開始前に担当医からの利用説明と同意が必要です。
  3. 3回に1度、対面式の診療を受けて頂くことを原則と致します。
  4. 診察を希望する症状がオンライン診療に適さないと医師が判断した場合は対面診療での対応となります。
  5. 情報通信料・利用料として1診療ごとに750円(自費)がかかります。

ご希望の方、ご検討中の方は当院スタッフまでお気軽にご相談ください。

青葉台脳神経クリニック